【ぐりぐり】 デビュー(^0^/
- Kumiko Takase
- 2024年10月10日
- 読了時間: 2分
通称【ぐりぐり】と呼ばれている手技・脚技による筋膜はがし・筋肉ほぐし
ポール及びリングによるストレッチ、筋膜リリース・筋肉ほぐしの後に行っています。
中には【ぐりぐり】を受けるためにストレッチを受ける方もいます。
99%の方が【ぐりぐり】を受けていますが
痛いのが本当に苦手だからとストレッチはどうにか行っても
【ぐりぐり】を行わない方が2名いらっしゃいます。
そのうちのお一人が(入会19年3カ月50代Kさん)
『階段の上り下りの時なんだか腿が重いというか、辛くて』と。
週4,5回サーキット運動行っているので
筋肉・関節に問題はないと思われ
『筋肉疲労がたまり固まっているかもしれないので
筋膜リリースしましょう』と。
筋膜リリース後、
『【ぐりぐり】もしてみませんか』と声をかけたところ
『やってみようかな!』と。
ご多分に漏れず
『イタ、イタタタタ』と、痛がっていましたが
終わった後、2分くらいマットにぐったりと。
『うーん、痛かったけど、今はスッキリ!』
『こんなに身体が軽くなるんだったら、もっと早くすればよかった』とにっこり(^0^/
『続けるからセット券購入しよう』と。
二日後、
『階段の上り下りはどうでした?』と伺うと
『かなり楽になっていてびっくり!
筋トレをすればよいということではなく
筋膜・筋肉のメンテナンスが重要と改めて実感しました
これからもサーキット運動同様に継続します!』と。(^0^//
来年は入会して20年。(開業も20年)
家庭・子育て・お仕事と充実した生き方を支えるために
これからも元気に生き生きと運動していきましょう(^^♪
最新記事
すべて表示月に2回くらい突然倒れ動けなくなり、2,3日から1週間ぐらい寝込んでしまって 病院に行っても、特に健康に異常はなく 『このままだと、動けなくなるから 何か運動して!と娘に言われてしまって』と昨年9月にご入会の 60代Yさん。 今まで殆ど運動の経験がないということでしたが、...
Comments