

相乗効果で正常値
入会2年4カ月。60代Tさん。 コロナ禍に入会され、自宅でのお仕事で外出はジムに通うぐらい(✖✖; 体重がどんどん増え、ブヨブヨになっていく感じでどうにかしなくては、と!! 徐々に筋肉を増やし体脂肪を減らし 今月2年4カ月かけて体成分測定の結果が正常値に(*^▽^*)...


エクセレント!!
3月に『継続は力なり』・4月に『タプタプしなくなった』で 順調な減量と筋トレ効果を果たされている50代Kさん。 入会から18年。 この1年で順調に減量に成功され とても良い結果が出ました。 筋トレ&食事療法&飲酒節制により 1年で徐々に体重を6キロ落とし 4月からの3カ月で...


夏バテ知らず!筋肉は体力・知力・健康の源!
今年の夏も猛暑が予想されています。 早くも夏バテ・夏風邪など、体調不良になる方も少なくないと思います。 そんな暑い中でも、会員の皆様のトレーニングに通って来られ、元気なお姿にパワーを頂いています。 特に60代・70代・80代の会員の方々の、明るく元気なお姿はに只々、脱帽です...


筋トレ=太りにくい身体を作る
コロナ禍でカロリー増が心配(××;の方も多いのでは。 今年4月に入会した20代Tさん。 元々スレンダーですが 10代よりも代謝が悪くなって・・・と。 順調に体脂肪を減らし、筋肉量を増やしていますが 『もっと痩せたい!』と。 コロナ禍による制約が減り、お友達の結婚式・飲み会等...


目標を決める!体成分測定チェック!
当ジムでは1ヶ月に一度体成分の測定を行い 身体の中身の変化をチェックしています。 体成分測定器により、 ①体脂肪量 ②除脂肪量 ③体水分量④BMI ⑤標準体重 ⑥基礎代謝量 ⑦肥満度 ⑧腹部肥満率 ⑨筋肉量 ⑩身体年齢 ⑪蛋白質量 ⑫無機質量の体成分を測定。 メジャーで体側...


これこれこれ~~(^^!
ご主人の海外転勤で5年前に退会なさった40代Mさん。 帰国後、再入会・再会の言葉が 『先生、ストレッチとぐりぐりお願いします!』と。 【ポールとリングによるストレッチ】が夢に出てきたそうで 特にストレッチ後の【ぐりぐり】は自分の声で目覚めた程...


再入会
コロナにより退会なさった方が、徐々に戻ってきています。 皆さん再入会の理由はそれぞれですが、 “コロナで退会したけれど、運動不足を実感して” “身体の不調を改善したい” “階段の上り下りが辛く、息が上がるようになった” “加齢による健康への不安” “確実に体重が増加した”...


健康への近道!筋肉に喜んでもらおう!!
日常生活で使っている筋肉は限られています。 主婦は家事で身体を動かす事が主で 働いている女性は座ってパソコンを打つことが 殆どの割合だと思います。 全身のあらゆる筋肉は使われずにいます。 骨量の少ない方。 姿勢の悪い方。 肩凝り・腰痛・膝痛。 下腹部のたるみ。...


”こわい!”【サルコペニア肥満】
サルコペニア肥満とは筋肉減少と肥満の両方をあわせもつ状態です。 (サルコペニアとは加齢による筋肉の減少を指します) 健康に関心のある方はご存じでしょうが、ここ10年程前から注目されるようになっています サルコペニア肥満は通常の肥満よりも高血圧などの生活習慣病などにかかりやす...


筋肉を増やし熱中症予防を❕
異例の早さで猛暑になり 早くも夏バテ気味の方もいらっしゃると思います。 筋肉量が少ないと、体内水分を溜めることができず、熱中症のリスクが高まるそうです。 暑い中、しっかり水分を取りながらトレーニングを行い、 筋肉を増やして体内水分量を増やして...